• このエントリーをはてなブックマークに追加

WEB担当者が知っておくべきWEBリスクとその対処法。

WEBで発生した誹謗中傷や炎上がブランド失墜、不買運動などのリアルでの損失につながることは今や珍しいことではなくなりました。全ての企業においてこのようなWEBリスクが起こる危険性を秘めており、当然自社においても同様です。
当資料では、今後自社でも起こり得る損失を回避・軽減するために、事例からその傾向と対処法を学ぶことが可能です。

当ページでダウンロード出来る資料のご紹介

ダウンロード資料概要

作成・提供 株式会社エルテス
対象 企業のWEB管理者
ページ数 36P
ファイル形式 PDF

事例から学ぶ!WEBリスク研究

当資料では、WEBリスクの現状を紹介した上で、実際に過去に発生したWEBリスクの事例を基に、自社でも起こり得るWEBリスクの傾向と対策を解説します。
WEB担当者必須の知識を学ぶことが可能です。

【資料でご紹介している内容】

第1章 WEBリスクの現状を知る

  • 拡大するWEBリスク
  • WEBリスクの種類
  • WEBリスク発生による企業活動への影響
  • WEBリスクが発生しやすい企業・職場の特徴とは?

第2章 WEBリスク事例研究

  • 従業員の失言(プライベート・公式アカウント)
  • 製品・サービス上の問題による顧客クレーム
  • 企業不祥事・事件・事故
  • 風評・デマ

第3章 WEBリスクに対する考え方とWEBリスクマネジメント

資料提供元企業

株式会社エルテス

本社
所在地
■東京本社:
東京都港区新橋5-14-10 新橋スクエアビル5F
■大阪支店:
大阪市北区野崎町6-8 トレックノース梅田ビル12F
創業 2004年4月28日
代表者 代表取締役 菅原貴弘 資本金 資本金9,755万円
資本準備金7,400万円
従業員数 60名 主要株主 菅原貴弘
株式会社電通
株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ
所属団体 一般社団法人ニューメディアリスク協会 事業内容 WEBメディアのリスク対策を支援する各種サービスの開発・販売

取引実績(一部)

  • JFEシステムズ株式会社様

  • ダイキン工業株式会社様

  • 東京メトロポリタンテレビジョン株式会社様

  • マツダ株式会社様

  • 株式会社テアトルアカデミー様

  • サントリーホールディングス株式会社様

  • 株式会社第一三共ヘルスケア様

資料のダウンロードをご希望の方は下記フォームへの入力をお願いします

※[必須]の項目は必ずご記入ください。
※資料ダウンロード用URLを記載したメールがご記入のメールアドレスに返信されますので正確にご記入いただきますようお願いいたします。

会社名 ※必須

部署名 ※必須

お名前 ※必須

メールアドレス ※必須

電話番号 ※必須

 -  - 

郵便番号 ※必須  - 
住所 ※必須

都道府県:

市区町村:

番地  :

建物名 :

WEBリスク診断レポート(無料)を希望されますか? ※必須

希望する

希望しない

もう少し詳しい内容を聞いて判断したい

業種 ※必須
WEBリスクに対する貴社の取り組みについてご回等ください。※必須

外部での研修・コンサルティングなどを取り入れている

社内において研修実施、ガイドライン作成をしている

まだ取り組みはしていないが今後する予定

現在も今後もする予定はない

その他 

ご相談等あればご自由にご記入ください

【ご提供いただく個人情報のお取り扱いについて】
資料のダウンロードに際して、以下の事項に同意されたものと見なします。
●ご入力頂いた個人情報は、「株式会社エルテス」へ収集されます。
●「株式会社エルテス」からのメールマガジン、電話、送付物による情報提供サービスを受け取ります。
●WEB上の評判管理ツール「エルテスクラウド」に無料会員登録します。
提供された個人情報は、「株式会社エルテス」のプライバシーポリシー下で適切に取り扱われます。

資料ダウンロードには上記「個人情報のお取り扱いついて」 への同意が必要です。
内容をご確認の上、ご同意いただける場合「同意する」にチェックをして、
「上記に同意して確認画面へ進む」をクリックしてください。

同意する