ORMトップ > 5分で分かるWebリスク対策 > 急な合コン!あなたならどっちの服装を選ぶ?

急な合コン!あなたならどっちの服装を選ぶ?
|
|
2015年01月07日
合コンで、お気に入りの人をゲットするためには、目立つことが大事かもしれません。特に、服装には気をつけたいところでしょう。
しかし、急に週末の合コンが決定!着ていく服がない...こんな時は、急いで服を購入しなくてはいけませんよね?
そこで、有名ブランドだけれど、検索すると関連ワードに「ダサい」と出てくる洋服と、無名ブランドだが雑誌で人気モデルが着ていた洋服の二つしかなかった場合、どちらを選ぶかアンケートをしてみました。

アンケート結果
【質問】
急に決まった週末の合コン!着ていく服がない・・・ 気になる男性をゲットできる洋服はどっち?
【回答】
・有名ブランドだが、検索すると関連ワードに「ダサい」と出てくる洋服:4
・無名ブランドだが雑誌で人気モデルが着ていた洋服:96
ブランドでもダサいのは致命的!
回答者のほとんどが「無名ブランドだが雑誌で人気モデルが着ていた洋服」と回答しました。回答者の意見を見てみましょう。
・人気モデルが着ていた服だと、自分でもいいイメージが湧いて自信が持てる気がするから。その洋服に「おっ」と気がつくような男性だったら好感度もアップすると思う。
・ダサいのは致命的であると思う。無名ブランドだということを感じさせないような自分に似合った服を着こなすことが重要。
・ブランドは関係なく、似合っているか、よい印象を与えるか、が肝心だと思う。ダサいは論外。
回答を見ると、人気モデルが着用していたことで、センスの面の安心感や自分自身のモチベーションアップを感じている人が多いようです。また、ブランドものであろうがダサいという評判のある洋服は論外だという意見もあり、合コンという場面もあってか、自分自身のセンスや好みより評判を重視している人が多いことがうかがえました。
男性に安心感を与えるためには最適?
一方「有名ブランドだが、検索すると関連ワードに「ダサい」と出てくる洋服」と回答した人からは、次のような意見が得られました。
・どのような男性かわかりませんが、あまり最先端の服だと、ついてこれない男性もいるので、少しダサい方が安心感があると思います。
・モデルはルックスがいいから見栄えがよく見えるが、自分が着ると普通になってしまうことが多い、それより有名ブランドの方が目立ちそうだから。
・着こなせる自信があるからこそ持っているわけなのでそれをうまくアレンジします。
回答者からは、少しダサいくらいの方が相手に安心感を与えるといった計画的な意見や、一般人ではモデルのように着こなせないといった現実的な意見がありました。また、アレンジによっては着こなすことができるなど、強気な意見もうかがえます。
ダサいと評判の洋服だからこそうまく着こなせれば印象に残るかもしれませんが、ブランドだけが悪目立ちしてしまう可能性が大いにあるのではないでしょうか。
合コンに着ていく洋服も、評判をあなどるなかれ!
今回の調査では、合コンに着ていく洋服について、大多数の人が「有名ブランドだがダサいと評判の洋服」より「無名ブランドだが有名モデルが来ていた洋服」を選ぶという結果になりました。
実際、ブランド物であっても一般的にダサいという評判がたっている洋服をうまく着こなすのは、相当なお洒落上級者でなければ難しいかもしれませんね。普段は自分の好きな洋服を着るのが一番だとは思いますが、合コンのように初対面の相手によい印象を残したい場面では、検索エンジンの仕組みで上位に表示されてしまうこともあるため信憑性の問題はありますが、おおよそ大衆の意見を反映しているネット上の「評判」をあなどることはできないでしょう。
<アンケート実施概要>
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・女性
■調査期間:2014年12月4日~12月10日
■有効回答数:100サンプル

WEBリスク対策・予防に関する
サービス一覧
- 既に誹謗中傷を受けている
- 誹謗中傷対策
- 今から予防をしておきたい
- エルテスクラウド
- WEBリスク診断・調査
- ソーシャル身元調査
- WEBリスク予防コンサルティング
- WEBリスク研修プログラム
- WEBメディアモニタリング
運営会社情報





