ORMトップ > 炎上事件・事例DB > 詳細画面

「植民地時代の蛮行への贖罪が目的」、「日本文化は某国が発祥」という理由で、某高校が某国へ修学旅行を決定し非難殺到

2014年05月30日

某県の高等学校の某国への修学旅行が騒ぎとなっている。渡航にフェリーを使用するとのことで、昨今発生した沈没事故で、某国内ですら修学旅行自体を自粛している時期に、フェリーで行くことなどを疑問視する意見や、フェリーの使用を危険視する意見が上がっている。一方でフェリーでの渡航をやめろというのは、同様の事故の発生確率から考えても合理的ではないという意見も出ている。2014年1月1日の民団新聞によると、この修学旅行内容と目的は「往路は奈良から瀬戸内海を通り、下関からフェリーに乗船して玄界灘を渡るのが基本。これは飛鳥文化の中心地である奈良の文化が某国から伝来したことを生徒自身の目で確かめさせるためだ」と発表しており、前理事長は以前、某国への旅行を始めたのは「奈良の文化が某国から伝来したことを生徒に見てほしかったから」と理由からであると説明していた。しかし、実際に参加する生徒からも不安の声が上がっている。ユーザーからは、「こんな嫌な思いしていくとかほんまいや」、「理事長もこんな状況で決行するのおかしいってはよ気づいてほしいわ~(-_-;)」。などの非難のコメントが殺到している。

炎上事件概要
発生年月日 2014年05月30日
発生場所 ネット上
オン・オフ区別 業務上
炎上の種類 その他
発生したメディア facebook
炎上者 ユーザー
参考URL

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/04/26_01/

http://blog.esuteru.com/archives/7652743.html

http://alfalfalfa.com/archives/7228569.html

http://ceron.jp/url/alfalfalfa.com/archives/7228569.html

http://www.akb48matomemory.com/archives/1002223978.html