エルテスでは、危機対応マニュアルや公式アカウント運用規定、一般従業員向けのソーシャルメディアポリシーなどのドキュメントを構築するだけでなく、従業員研修を含む実際の運用から危機対応までをサポートいたします。

WEBリスクマネジメント体制を構築する前に既に対応に迫られている・・・。という場合でもご相談下さい。
下記のようなインターネット上の誹謗中傷・風評被害のほとんどは解決が可能です。

※㈱エルテスにご依頼いただいた案件内容に対し、お客様の承認により対応が完了した案件数を割ったもの
(2004年サービス開始以降累計により算出)

㈱エルテスは、WEBリスク対策方法を日本ではじめて開発した業界のリーディングカンパニーです。これまでに様々な規模、業種業態の組織のWEBリスク対策に関わって来ました。㈱エルテスには、あらゆるお客様のニーズに応えるノウハウがあります。

取引実績(一部)

  • JFEシステムズ株式会社様

  • ダイキン工業株式会社様

  • 東京メトロポリタンテレビジョン株式会社様

  • マツダ株式会社様

  • 株式会社テアトルアカデミー様

  • サントリーホールディングス株式会社様

  • 株式会社第一三共ヘルスケア様

書籍・メディア掲載実績

  • シェアNo.1の秘訣

    【掲載内容】
    第6章:
    WEBリスクマネジメントサービス シェアNo.1 エルテス

    日本IT特許組合 『財界』編集部

  • 日経ビジネス、東洋経済、習慣ダイヤモンドをはじめ多くのメディアにサービスを紹介いただいてすます。

    【掲載メディア一覧】
    NHK「おはよう日本」 / NHK「Bizスポ」 / 日経ビジネス / 週刊東洋経済 / 週間ダイヤモンド / 日本経済新聞 / 日経産業新聞 / 朝日新聞 / 産経新聞 / フジサンケイビジネスアイ / 日刊工業新聞など多数

  • すべての製品・サービスと業務は法令やモラルを遵守して運用しており、法令やモラルに反する施策を排除しています。
    また、警察・弁護士・マスコミOB等で構成された「コンプライアンスレビュー委員会」という第三者機関を設置するなど、自己規制のための継続的な枠組みを独自に構築して、運用しています。

  • 社団法人ニューメディアリスク協会の会員活動や、教育機関や公益法人などへの講師派遣などを通じて、根本的なWEBリスクの回避と健全なインターネット社会の発展に寄与すべく、研究活動、啓蒙活動などにも取り組んでいます。

    社団法人ニューメディアリスク協会とは

本社
所在地
■東京本社:
東京都港区新橋5-14-10 新橋スクエアビル5F  
■大阪支店:
大阪市北区野崎町6-8 トレックノース梅田ビル12F
創業 2004年4月28日
代表者 代表取締役 菅原貴弘 資本金 資本金9,755万円
資本準備金7,400万円
従業員数 60名 主要株主 菅原貴弘
株式会社電通
株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ
所属団体 一般社団法人ニューメディアリスク協会 事業内容 WEBメディアのリスク対策を支援する各種サービスの開発・販売