TOP
WEBリスクモニタリングツール
炎上事件・事例DB
5分でわかるWebリスク対策
ホワイトペーパー
Webリスク対策セミナー(無料)
WEBリスクマネジメント・誹謗中傷対策・ソーシャルリスク予防のための情報サイト
ORMトップ > Webリスク対策セミナー(無料) > セミナー詳細
ソーシャル時代におけるリスクマネジメントセミナー in 名古屋~ネット炎上のメカニズムと対応策~
ソーシャルメディアの急速な発展にともない、個人が簡単に情報発信できる時代になりました。そんな中、従業員による不適切投稿/情報漏洩、お客様からのクレームなどがSNSを介し“ ネット炎上 ”に繋がるケースもここ数年増加傾向にあります。また、炎上時に誤った対応をしてしまい再炎上する事案もあります。さらに、その後の対応を放置していつまでも炎上の跡を引きずっているケースも・・。 今回のセミナーでは、どの業界/業種にもあてはまるWebリスクに関して、事前の予防策から事後の対応まで事例を用いながらご説明いたします。【プログラム】(1)ソーシャルメディアの発展(2)炎上とは?(3)炎上事例紹介(4)炎上と向き合うには【講師のご紹介】株式会社エルテス 名古屋オフィス 室長 三好 翔大学卒業と同時に株式会社エルテスに入社。業種・規模問わず、事前のリスクマネジメントから事後のクライシスマネジメントまで包括的に支援。現在は、愛知県・三重県・岐阜県・静岡県など中部地方における営業活動を統括。自動車メーカー、人材派遣、飲食店など幅広く支援している。
その他の参加お申し込み受付中セミナー
開催日:2015年10月23日
食品・外食業界リスクマネジメントセミナー~ネット告発時代の炎上メカニズムと危機管理広報対応~