
より優秀な内定者の獲得に向け、企業の採用活動は年々活発化してきています。海外出身の方や学歴に関係なく多様な学生を採用したりと、採用手法も変化してきました。ただ一方で、新卒内定者がSNS等で内定企業の名前を投稿して炎上したり、海外の方の採用時に雇用手続きにおいての不都合が生じたりと、リスクや機会損失を招いてしまうケースも増えてきました。
本セミナーは3部構成で人材採用のリスクマネジメントについて様々な角度から網羅的に解説し、採用時の注意点や対応策についてもお話しします。
【第1部】採用活動におけるSNSリスクマネジメント
16:30~17:15
人材採用活動においてネット炎上するケースが増えてきています。企業担当者が気を付けていても、内定者がSNS等で不適切投稿を行い炎上した結果、企業に飛び火するケースが後を絶ちません。ネット炎上に至るまでのリスクやメカニズムを含めて、採用活動に当たって注意すべきポイントを事例を通じて解説します。
講師:株式会社エルテス マネージャー渡邉陽介
大学卒業後、Webマーケティング企業を経てエルテスへ入社。企業規模や業界業種問わず、SNSにおけるレピュテーションマネジメントの提案およびクライシス発生時のコンサルティング支援に従事。セミナーでの講演実績多数。
【第2部】外国人採用におけるリスクマネジメント
17:15~17:45
海外の方の雇用はビザの取得等、ハードルが高いイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。実際の海外の方の採用に難しさを感じている担当者の方も多いかも知れませんが、注意すべきリスクだけ押さえておけば難しいものではありません。 海外の方の採用に取り組まれている方やこれから取り組む予定の方、現在海外採用を行っていない企業様もこの機会に是非ご参加ください。
講師:行政書士新田法務事務所長 新田拓已氏
大学卒業後、都内司法書士事務所を経て、外国人支援業務に特化した行政書士をコンセプトに新田法務事務所を開所。新田法務事務所代表行政書士、株式会社Hoist Flag Consulting 取締役、一般社団法人アジア-太平洋経済会議理事を歴任。
【第3部】採用におけるDiversity & Inclusion
17:45~18:00
1部2部を踏まえ、採用活動におけるリスクの総括としてお話しさせていただきます。人材採用活動の現場では、採用後に採用者と内定者との間で様々なギャップが発生します。 数多くの現場で多くの採用者・学生を見てきた大久保氏が、 採用活動のリアルを交えお話しさせて頂きます。
講師:株式会社チームアンビシャス 専務取締役 大久保智之氏
高付加価値な学生を輩出する人材サービス会社、チームアンビシャス株式会社にて専務取締役を務める。 東京経営短期大学の学内就活サポートであるキャリア塾にて塾頭を兼任し、全国各地での講演実績も多数。
懇親会
18:00~

MORE